歯医者が苦手な方のための歯科医院

  • アクセス
  • 小田急小田原線 小田急相模原駅 南口から徒歩1分

【診療時間】8:00〜11:30/13:00〜16:30 【休診】水・日・祝日

「ブログ」 一覧

唾が出にくくなったと感じる方が増えているようです!

2021/04/11   -ブログ, 唾液

最近、 「唾が出にくくなったの」 とおっしゃられる患者様が増えたように思います。 唾液は年齢とともに …

「筋力アップのためのトレーニングと噛みしめ」について

2021/04/11   -マイライフ, ブログ

 最近、オダサガ歯科ではワークアウトや糖質制限などの健康に関するモチベーションがあがっております。 …

この症状、もしかして顎関節症?カクカクいうのは異常なの?

顎関節症の症状は何?原因は? 顎にも関節がある 最近よく聞く顎関節症。 最近は20~30代の女性を中 …

口の中を見ていないのに、意外な病気も発見?エックス線を撮ってみましょう

嘔吐反射や歯科恐怖症の方にもおすすめ。エックス線撮影を撮ってみましょう。 エックス線装置が勝手に頭の …

嘔吐反射の方に朗報。嘔吐反射があっても楽に治療が受けられる方法

嘔吐反射はなぜ、どんな時に起こるのでしょうか。嘔吐反射の方でも楽に治療が受けられる方法があります。 …

入れ歯?ブリッジ?それともインプラント?

歯がボロボロで、噛めない状態。歯医者さんには、「入れ歯か、ブリッジか、インプラントか」と言われた。イ …

虫歯や歯周病は口腔癌の原因になるのでしょうか?

2019/03/12   -歯の治療について
 

虫歯や歯周病も癌の原因になります。それはなぜでしょう? 口腔癌の原因になりうる要因として、歯周病や虫 …

「歯医者の麻酔は痛くしちゃ、いけねえんだ!!」

2019/03/01   -歯の治療について
 

歯医者が苦手・・・何よりもまず、あの麻酔をするかと思うと本当にストレス 「麻酔の痛い歯医者に誰が行き …

前歯が真っ黒!歯が欠けた!かぶせ物が取れた!

前歯が黒い、奥歯に穴が開いている、かぶせ物が取れた・・・歯医者が怖くて行けない!という悩みを解決する …

歯周病を放置すると認知症になる?

2019/02/24   -歯の治療について

認知症になる原因としてさまざまなものがありますが、歯周病もその一つだということが解ってきました。 ア …

Copyright© オダサガ歯科 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.