目次
カウンセリングの時間はどれくらいですか?
初回は約1時間いただいております。
初回カウンセリングの金額はいくらですか?
5,400円(税込)です。
キャンセル料はありますか?
ご予約のお時間から10分以上遅刻された場合は、内容の変更をさせていただく場合がございます。15分以上ご来院のない場合は、キャンセル扱いとなる場合がございますのでご了承ください。遅刻される場合は、事前のご連絡を必ずお願い致します。
キャンセルされる場合は、メールではなく直接クリニックまでお電話をお願い致します。直前のキャンセルの場合は下記キャンセル料を頂戴いたします。
2日前のキャンセルの場合(休診日を除く):なし
前日のキャンセルの場合(休診日を除く):ご予約カウンセリングの金額から50%
当日のキャンセルの場合(休診日を除く):ご予約カウンセリングの金額から100%
誰がカウンセリングをするのですか?
歯科医師自らが行います。
カウンセリングの内容は具体的にどのようなものでしょうか?
歯科への恐怖心を持った経緯は人それぞれです。 恐怖心の克服を望んでらっしゃるのであれば、起因に立ち返る必要があると考えます。(お話ししたくないことを無理にお話しする必要はありません。)
そして今までの歯科経験で怖かったこと、嫌だったこと、気になったことなどの不満を歯科医師に直接お話ししてください。その後の治療時に反映し、恐怖心克服のためのプログラムを考えます。歯科医師以外のスタッフが患者さんの話を聴く医院が多い中、歯科医師自らが直接、患者さんからお話を聴くことが、歯科恐怖心克服への最善の方法であり第一歩と考えています。
その後の治療費はどうなりますか?
治療内容で個人差があります。カウンセリング後、治療のご希望があれば必ず検査を行い、治療計画を立ててお伝えします。その際おおよその金額をお話しいたします。
カウンセリングはどこで行うのですか?
医院内のカウンセリングスペースにて行います。
カウンセリングを受けたら、必ず治療をしないといけませんか?
治療を受けるか受けないかは、患者さんにお選びいただきます。カウンセリングだけのご予約も受けております。
カウンセリングした日に治療計画や、大体の費用も教えてもらえますか?
検査を行い、口腔内診査をしないことにはお伝えできません。カウンセリング後に検査を行う同意、時間が得られた場合、同日にお伝えできることもあります。(当日の予約の状況によっては、別日に検査を行い、費用や治療計画をお伝えすることとなります)
初診時に、カウンセリングだけではなく、検査もしてもらいたい
予約の際にその旨お伝えください。カウンセリング+検査の内容で予約をお取りします。(90分~120分程お時間をいただきます)